多 々 良 造 園 B L O G

2005年〜2014年のアーカイブブログ

2008年08月

白馬からの帰り道、せかっく近くまで来たのだからということで 蓼科高原「バラクラ イングリッシュ ガーデン」まで一気旅! ついでという、軽い気持ちで来たものの その美しさに大感動! 蓼科高原 バラクラ イングリッシュ ガーデンは、 日本を代表するイングリッ ...

視察の2日目は、朝4時に大阪を出て 一路、白馬へ! 着いたところは、「白馬EXアドベンチャーワールド」です。 スタートからゴールまで、地上約8メートルの高さの さまざまなエレメント(遊び)を体験できる アドベンチャーワールド! というわけで、 ...

先日の、お仕事の視察のレポです。 1日目、「宝塚ガーデンフィールズ Seasons」へ行きました。 ポール・スミザーによる、イングリッシュガーデン、 「英国風ナチュラル庭園ガーデン」と銘打ってあります。 季節を味わう庭園… 四季折々に変化する風景… 美し ...

京都造形大学院1年の長女小夜子が帰省しました。 「デスティネーションキャンペーンのポスターのところへ行きたい」 というので、角島へ。 途中、旧豊田町のあの郵便局に釘付けとなりました。 三女です。 遠く見えるは、旧豊田町方面の山の中 ...

みなさんのおうちの、緑のカーテンたちは 元気に花が咲いていますか? こちらのお宅でも、花が咲いて、いよいよ実がなったそうです! ううむ。 ちょっと、色も薄くていまひとつ、、、といった成果でしょうかね? ぼかし肥えを与えているそうですけど つる ...

↑このページのトップヘ