
クリスマス市宣言
大内義隆とフランシスコ・サビエルの「きずな」を賛美し、
大切な家族や仲間との「きずな」、
サビエルを魅了した日本各地との「きずな」を深め温め合うまち。
わたしたちクリスマス市民は、
歴史に学び、平和で寛容な心の文化が開花する、
まちの未来を創造することを目指します。
当日12月1日から山口市はクリスマス市となります。
大切な人と大事な時を過ごして下さい。
日本のクリスマスは山口から実行委員会 実行委員長多々良健司
山口サビエル記念聖堂にて17:30よりクリスマス市セレモニーが開会。
亀渕友香さんの聖歌奉納、300人を超えるクワイアさんたちと「きずな」の大合唱で幕を切った。



事前に福島県の絵蝋燭を山口市の徳地和紙で巻いた手作りの灯り200組を親子と市民の皆さんと作成。







聖堂前庭の芝生広場中央に火が灯され、天使幼稚園の子どもたちの手で並べられた。
彼らは後に2曲美声を披露してくれた。








-----------------------------
我が社株式会社多々良造園は会場設営を請け負いました。












コメント